Lecture 1: Introduction & Advances in the NGS and OMICS DATA Analysis
[10/07/2024]


Takahiro SUZUKI, PhD (RIKEN)

Language: Japanese

Abstract | セミナー概要

1990年代から2000年初頭におこなわれたヒトゲノムプロジェクトにより、ゲノムから大量データを産出し計算機を用いて解析を行うゲノム科学の分野が誕生した。その後のゲノム科学は次世代シークエンサーの登場をはじめとする計測機器の進化、そこから生み出される大量のシークエンスデータであるオミックスデータの解析を可能とするコンピューター処理能力の向上などに支えられ大きな発展を遂げてきた。近年ではがんゲノム診断や核酸医薬・mRNAワクチンなどゲノム科学分野の発見が社会実装されつつある。本講義では、ゲノム科学で最も重要なアイテムの一つである次世代シークエンサーの原理や特徴を紹介するとともに、具体的なアプリケーションや最新のゲノム科学の話題について概説する。